mamabeginner’s diary

新米ママが書く妊娠・育児についてのあれこれブログです!

妊娠中は職業訓練の絶好の機会!

おはようございます!ひょうきんママ(仮)です。

 

今日は良いお天気です!おかげで気分もスッキリ:D

こういう日はお買い物がてらお散歩するのも楽しいですよね。

 

さてさて、結構飽きっぽい私ですが、さいきん始めてハマっていることがあります。

それはHTMLとCSSの勉強です!

 

学生時代の私は、英語は大の得意、でも数学は大の苦手だったので、大学での専攻はこれ以上ないというくらい文系寄りな学問でした。

そのため当時はPCを使うといってもせいぜいWordを開いてレポートを書く程度の作業しか求められず、結果使わなければ何も学ばないので、卒業間際になってもインデントが分からないとか、印刷の向きを変えられないといったレベルで、超リテラシーが低かったです(笑)

 

また大学卒業後新卒で就職した会社はIT系でしたが、そこでも営業に配属されたのであまり勉強する機会がありませんでした。お客さんも営業にそこまで専門的な知識を求めることはありませんでしたしね。

 

でも、(就活をしている人はぜひ知っておくと良いと思いますが)営業やバックオフィスなど普段開発に関わらない人がほんの少しでも開発に関する知識を持っているだけで、確実に周りより頭一つ抜きん出ることができるんですよね。

 

なぜなら、会社のなかにはエンジニアにお願いするほどでもないけど、知識ゼロだと解決するのに超工数がかかる事項というのがたくさん存在しているからです。

そういう「隙間タスク」を出来るようになっておくと自分のスキルが重宝されます。

そうなるとだんだん自分にタスクが集まるようになり、よりスキルを磨く機会が増えていきます。

そうして更に出来ることが増えるとまたタスクが増えてスキルを磨けるようになり……良い循環が生まれます。

 

ただ私の場合、そういう勉強をするより先にやらなければいけないことがたくさんあったし、時間が出来ても疲れていてとても勉強する気になれなかったこともあり、後回しにしていました。

それが早めに産休に入ったことにより自由になる時間が増え、働いているときよりも疲れていないため勉強する意欲が出てきたので、このたび腰を据えて一から勉強してみることにしたわけです:)

 

ちなみにHTMLとCSSを選んだのは、仕事でオウンドメディア運営に携わったときにWordPressを触らないといけなくなり、とりあえずいじってみたところいきなりタグがどうのこうのと言われて全然意味が分からなかったからです(笑)

要するに、HTMLとその関連知識は、結構基礎的なものでこれが分からないと他の開発言語なんてとても理解できないのだろうと悟ったわけですね(笑)

 

それでこの本を使って勉強することにしました。この本を選んだ理由は、Amazonでの評価が高かったからです(笑)

HTML5&CSS3レッスンブック

HTML5&CSS3レッスンブック

 

 実際に開いてやってみると、本当に初歩的なところから解説してくれているのでとても分かりやすいです。

一度もHTMLをちゃんと勉強したこともなければ周りに教えてくれそうな人もいない私ですが、この本を読みながら作業していくと理論も少しずつ理解できてくるのでおすすめです。

 

それからこれも買いましたが、こちらはレッスンブックを終えてから取り組むのが良さそうです。 

HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる)
 

 

このあたりが一通り理解できるようになれば、仕事に復帰しても今までの知識や経験をさらに活かせそうな気がします。

 

産休中は赤ちゃんのことを考えて準備を進めたり軽い運動をしたりするのも大事なのですが、今まで働いていた女性がいきなり休みに入ると暇すぎてどうしたら良いかわからなくなることもあると思います。

ですので、もし何もやることがないなーとぼんやりするのであれば、いっそのこと職業訓練の機会だと思ってやったことのないことに挑戦してみるのも良いかもしれませんね:D

 

というわけで、今日はこの辺で。

ここまでご覧いただきありがとうございました!